2024年1月5日金曜日

どうして塾を開いたの? その8ー塾長の頭の中

前回は、 


そして、改めて講師業の超土台部分を作るきっかけを与えてくれた

初期のころの学生さんたちには、

心から感謝しています。

本当にありがとうございます。


そんな彼らももう30代後半でしょうか?

改めて「ありがとう」と伝えたい気持ちでいっぱいですね。


というところまででした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開塾してから試行錯誤し、それから20年以上が経ちました。

多くの塾生、保護者様に支えられ、今に至ります。

もちろん近隣にお住まいの方にもご協力いただき、

ここまでやってこられたと思っています。

感謝の気持ちでいっぱいです。



初めのころは生徒や保護者の皆様とは、年齢が離れており、

考え方の違いが大きく、多くの悩みを抱えました。


学校に通うことが難しい学生さんが入塾されるときは、

心理学や人間行動学の勉強をし、専門家に話を聞きに行く。


受験前、心理的に不安定な学生さんや、

不安と期待の入り混じった複雑な心的状況の保護者様が増えると、

本を読み漁り、とにかく学ぶ。


人に合わせる、ということではなく

少しでも、生徒や保護者様に寄り添いたいという考えからです。


そして気づきました!!

きっとワタクシ、学ぶことが好きなのです!!

教える、という仕事ですが、

間違いなく自分の知識が増え、身についている。

しかも、教えることでさらにパワーアップしてる感じがする!!


簡単に言いますと、単に塾が好き、ということですね😁

まとまってへんやないかーい✋


一言でお伝えしますと、そういうことなのです。


そして、ここ数年で起こったコロナの状況から色々と考えまして、

トライプラス諸口を開くことになりました。


第二弾へつづく



にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

“手取り足取り”の弊害ー教室長の独り言⑤

トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 手取り足取りっ...