2024年3月3日日曜日

中学受験 その4ー 我が家の教育・幼少期

 前回は、慣れって大切だな。ってところで終わりましたよね。


そう。テストにおいて慣れは大切です。

ボンちゃんの計や記憶に関しては、

講師目線で考えると当時は十分なものでした。

みんなに追い付かれて今はフツー。


幼少期に稀に発する、超記憶力と想像力。

というものがあるようなないような・・・。

ことわざカルタは、3歳前後の時に2日で全て暗記。

人生ゲームの盤面数種は一コマ一コマ、全て文言の暗記。

好きなものに対する記憶力は、正直すごい。の一言。

親ばかかから来るものではなく、正直ひくくらいすごかったのです。

幼児期って、好きな物への愛着や執着ってものずごいパワーが出るものなのです。


筆算はできずとも、計算するときにブツブツ言っている言葉は、

156-77を引くときは、156から80引いて3足せばいいんやな。

という、ちょっとした算数力的なものはあったように思います。

この考え方は、小さいころのおはじきやビー玉から習得できたものだと思います。



最初の受けた模擬試験では、もっともっと簡単なもの。

なのに、慣れてないと、解答用紙の中に式を書き、

答えはどこに書いているのやら・・・。


成績表が返ってきたときには、焦りましたよ💧

なんか予想とちゃうやんって。


そこで叱るとかではなく、注意をするでもなく、

私のしたことは・・・

なんとかしなくちゃなんないねぇ。

っと、親らしからぬ言葉をボンちゃんにお伝えしました。


ボンちゃんも、

そうやねぇ。

って言ってたので、とりあえず3か月様子を見ることにしました。


その間にしたこと。

ボンちゃんの好きにさせる!!


テストの結果は後でついてくると信じ、

今は目の前にあることをコツコツコツコツ。


我が家にはいまだに勉強机がございません。

机に座ることはなく、

計算のコツは相変わらずの、ゲーム性のあるもので。

ドリルは飽きちゃうので持ってませんでした。

我が家はいつも箱とビー玉。


日々の勉強習慣に、と〇研ゼミの通信教育を試しにとってみた。

なんかポイントがたまるとプレゼントGETで、釣ってみよう、

と思った私が間違いでした。

勉強習慣のないボンちゃんは、全てをすっぽかし、

手を付けることなく、廃棄。


ボンちゃん、

プレゼントはしなくちゃもらえないんだよー。

僕はほしいものないからねー。

ほしかったこの鉛筆は、

しなくてももらえるものねー。

って。

全員もらえるものだった・・・。

母の策略失敗。


ボンちゃんは、母の一枚上手をいっておりました😰


母の試行錯誤は続き、書くタイプの勉強は諦めました。

ちょっとゆっくりペースのボンちゃん。

興味を持ってくれそうな、本をプレゼント。

ことわざ辞典。

読み物の本ちゃうし。


しかし、これが大ヒット。

ことわざ辞典の例題や使い方、みたいなのが面白かったらしく、

ことわざ辞典を読み、げらげら笑いだす始末。


このことわざ辞典、後に事件をひきおこします。


それはまた次回で。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

継続する力ー猛省

 トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、自分...