トライプラス諸口校 ハリマです。
塾を起業してから20数年。
教育に関しては、とっても熱い!!と自負しております。
ブログでは、
勉強法や教室のイベント情報、
教室長の思ったことなどを、
綴っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学力向上の鍵は『睡眠』にあり!
中高生の皆さん、そして保護者の皆さま。
家庭では
「もっと勉強しなさい!」
「家ではあまり頑張っていないけれど大丈夫?」
といった不安が語られることが多いのではないでしょうか?
実は、成績アップの秘訣は「勉強時間を増やすこと」だけではありません。
重要なのは「質の高い睡眠」。
今回は、睡眠不足がどれだけ勉強効率に影響を与えるかを解説しつつ、
実行しやすい睡眠衛生のコツをご紹介するつもりです。
睡眠不足が成績に与える影響
1.記憶力の低下
睡眠中は、日中に覚えた情報が整理・定着される時間です。
睡眠不足になると、せっかく覚えたことも忘れてしまい、
学習効率の低下を招きます。
2.集中力の欠如
睡眠時間が足りないと、頭がぼーっとしたり、瞬間的に眠くなったりすることがあります。
その結果、何度も復習しないと覚えられないため。時間を無駄にしてしまうことがあります。
3.感情の安定性の低下
睡眠不足は態度や感情にも悪影響を及ぼします。
学校や家庭でのトラブルが増えることもあります。
また集中して勉強に取り組むのが難しくなることもあります。
勉強効率を上げるための睡眠衛生
眠りの質を上げるコツをお伝えします。
できることから始めて、眠りの質を高めましょう!
1.スケジュールに『睡眠時間』を確保!!
毎日決まった時間に寝ることが、体内リズムを整える大切な要素です。
規則正しい睡眠が、記憶力や集中力を高めるカギとなります。
2.就寝2時間前にはリラックス
工夫して寝る準備を整えましょう!!
・寝る前のスマホやPCの使用を控える。
・暖かいシャワーや入浴でリラックスする。
・夕方以降のカフェインは控える。
・寝る前にストレッチをする。
3.睡眠を促進する食事を意識してみる
食事内容も睡眠に影響を与えるそうです。
・トリプトファンを含む食材を取り入れる
主にタンパク質に含まれているそうです。
豆腐、納豆、みそなどの大豆製品や、
カツオ、マグロ、牛乳、卵などのたんぱく源となる食品、
そして穀類、バナナなど。
・高たんぱく質の食品
チーズ、ヨーグルトなど。
もちろん、食事はバランスよく、が大切です。
少しの心がけで、質の良い睡眠がとれると、試してみる価値ありですね!!
睡眠の質を上げて、学習した内容をしっかりと身につけてもらえると嬉しいです。
ぜひお試しくださいね。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿