2025年2月8日土曜日

ハリマ教室長について【真面目か〇保か?】

  トライプラス諸口校 ハリマです。

塾を起業してから20数年。

教育に関しては、とっても熱い!!と自負しております。


ブログでは、

勉強法や教室のイベント情報、

教室長の思ったことなどを、

綴っております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんは、塾の先生、と聞いてどのような印象を持たれますか?


真面目。

堅物。

偉そう。

頭かっちかっちの頭でっかち。

勉強ばっかりで世間知らず。

 ・

 ・

 ・


うぅ~ん。悪口ですね。

自分で自分の悪口言ってしまった💧

真面目っていい事のように思えて、

ネガティブワードに聞こえるのは、私だけでしょうか?


でも、そんなイメージないですか??

一般的に賢い、堅い、堅苦しい、世間知らず・・・的な。

実際に会って話すと違うことがわかりますが、

職業イメージ、ってそんな感じ??


私はおそらく、

上記の悪口+ちょっとぶっ飛んでる。

くらいな感じでしょうか?


みんな、こんなものかしら?

きっと他の先生方はこんなんではございません。

はい。きっと・・・。



私はと言いますと、小さいころから少々ヤンチャの所がございまして、

ジーっとできない。

たくさんの方にご迷惑をおかけしたこともございます。


思ったことはすぐ行動。

考えるより先に動いてしまうので、

非常にやっかいな人物かもしれません。


学生の頃は、

お友達が学校を休んでるのがすっごーくうらやましくって、

どーしても熱を出してやる!

という変な願望から、真冬に布団をかぶらず廊下で寝る。

という強硬手段に出ましたが、

熱が出ず、ただただ体がガッチガチになりまして、

ビミョーにだるい状態で、学校へ行かざるを得ない・・・。

という失敗を多々繰り返す、超健康児でした。


そういう実験的なことは、とてもとても真面目ですので、

3日に1回と自分でルールを作り、1か月繰り返したわけです。

えぇえぇ、もちろん熱なんざ出ませんでしたが。


まぁ結果の出ないことは、諦めちゃいますよ。

以前に書きましたが、諦める=失敗ですね。

できるかどうか予測できないことは、1か月だけ挑戦することにしています。

ちなみにやらなアカンことは数年かけてでも達成します。


真面目かどうかは自分で判断はできませんが、

自分のルールでは、自分との約束は果たす、と決めています。

自分で自分を裏切っちゃ、かわいそうですもんね。


そして

自分との約束が果たせないのに、

他人との約束が守れるわけがない。

すなわち、他人と信頼関係が築けるわけがない!

と考えているわけです。


んな大げさな、とお思いかもしれませんが、

ワタクシ、いたって真面目でございます。

自分で真面目と言ってしまいましたね💧


今、私のルールはスケジュール帳によって厳格に管理されております。

もちろん自分で。笑。


1日の管理。

1週間の管理。

1か月の管理。

3か月の管理。

半年の管理。

1年の管理。


もちろん長期管理の修正はその都度行いますが、

1日の管理だけは、それが終わるまで絶対に寝ません。

たまーに目がクマ🐻さんになっているときは、

ちょっとサボったから、終了までに時間が長引いちゃったんだなー。

もしくは、

管理する行動にかかる時間を見誤ってしまった。


ということですね。



この行動管理を続けて、数十年。

やっぱり私は真面目やなぁ。

と、自分で自分を褒めてあげたい!!


大阪弁になりますが、

〇保みたいに真面目

ということになるのでしょうか??

最初から最後まで大阪弁でしたよ😁


※本日、酔っぱらって書いたわけではございません。

現在、禁酒中ですので。


しょーもない話に、1投稿使用してごめんなさい。

真面目とか〇保とかは、どうでも良くて、

自分との約束は果たしましょう。

ということをお伝えしたかったわけです。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

準備は万端?新学年を迎えるためのワクワクガイド!

  トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  新学年を...