久しぶりの我が家の教育シリーズ。
最近の息子、ぼんちゃんは、学校にちゃんと行ってます!!
なんと、2週間連続で学校に行けました!!
昨日は、調子が乗らず休みましたが、
それでも小1~今まで、2週間連続で投稿出来たことは、
初めてではないでしょうか??
息子曰く、
中学受験で、
出席日数関わるところもあるかもしれんからな。
ん??????
そんな理由で急に行けるのかい?????
母の頭は混乱中。
さらに、
今の先生、授業でも中受の内容してくれるし、
休み時間も難問解説してくれるねん。
塾みたいやろ。
行っても損はせん。
損?????
母の頭は、再度混乱中。
・・・ということは、
難問に取り組まんかったら、君の頭は損をする、
と判断しているわけですね??
そういうわけですね??
損得で学校へ行く行かない、を決めていたのか??
恐らくこれは表面的なものであって、
本質は別にあるのでしょうが、その言葉よ!!!!!
母、もう好きにしていいよ。
と思った瞬間でありました💧
そんな中、合否判定テストの結果が出ました。
関西7冠以外は全てA判定。
この時点で、7冠の壁って大きい、と実感しました。
本人は成績を見て何か感じ取ったようで、
あと少し頑張れば、目標に近づけるかも!!
と考えているようです。
僕、自習でここまで頑張ったんやから、
ちょっとだけなんか習おうかな?
と言いだしました。
オンライン授業を受けてるよね?
月2回、授業受けてるよね?
オンラインは2倍速で見てるから、
入っているような、入っていないような・・・。
宿題とか問題も全部してへんしな。
でもなんかもうちょっと何かしたら、何とかなるような気がするねん。
成績見ても絶望的ではないし、もしかしたら受かるかも!
って可能性は3%くらいあるやん?
Dばっかやったら、だいぶショックやけど、
Dじゃないとこもあるしさぁ。
お母さん、僕の可能性に賭けてみな~い?
はぁ?????
なら普通にビデオ見て
問題解けばいいんじゃないですか??
と、思いましたよ。
そして言ってる内容よ・・・。
でもまぁ、正直な告白は褒めてあげようじゃないですか。
だが言い方よ・・・。チャラ男か?
賭けてみな~い??ってなんや??
なんだか話し方に苛立ってしましました。
教育がなってないな。
きっとワタクシの教育が間違っていたのでしょう💧
・・・とまぁ、結果はきちんと出ているので、
恐らく2倍速で見たとしても、理解はできているのでしょう。
私も効率重視派のため、そこは別に追求することもありません。
ボンちゃんのテストの間違えたところを確認しましても、
宿題解いて、どうこうできる感じではないですし。
かと言って、彼の勉強法はちょっと薄っぺらい感じがするのも事実。
彼の言葉から、きっともどかしさを感じているのだろうな。
ということも伝わってきました。
私の想定よりも早いですが、そろそろテコ入れの時期かな?
問題の解き方と勉強法を伝えて自分で何とかしてもらおう!!
我が家の教育。
そこまで関わらない。※決して放置ではございませんよ。
自分で努力した結果が、経験として返ってくるだけ。
目標とする結果がどうであれ、そこにたどり着くまでの経験が大切。
ボンちゃんには目標とする夢があります。
もちろん親として、全力で応援しています。
その途中に中学受験があるだけ。
ボンちゃんが行きたい秘密の学校もあります。
そこは学校の帰りに買い食いができる。とYouTubeでみたそうです。
今のボンちゃんの実力では、とてもとても難しいでしょう。(プロ目線では)
しかし我が家は、ボンちゃんが受けると言えば、
たった3%の可能性でも受験させます。
本人が決めたのであれば、そこに向かい努力し続ければいいだけ。
親の私ができることは、応援とちょっとしたアドバイスくらいです。
思っていない結果となったときは、
その結果を一緒に受け止めてあげればいいだけ。
思った通りの結果となったときは、
その結果を一緒に喜べばいいだけ。
結果がどうであれ、そこで人生が終わるわけないんやし。
さて、どうなりますかな?
ボンちゃんは本日も朝からお勉強に励んでおります。
・・・机で寝てるやないかいっ!!
机には向かっておりますので、
きっと夢の中で勉強に励んでいることでしょう。


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿