皆様は、行動力があるほうだと思いますか?
私は、わかりません💧
どっちでもないかな。←自分ではそう思ってます。
今日も自分の思考を整理するために書いている、
独り言みたいな内容になってしまう予感です。
周りからは、行動力あるよねー、って言われるけど、
そうでもないよ。笑
どっちかっていうと、ないに一票。
行動したときに目立つことをやりがちだから、
行動t力があると思われるんでしょうね。
どちらかというというと、
超めんどくさがり。
おっそろしいほどにめんどくさがり。
正直、ご飯かむのもめんどくさい。
だったら、栄養価の高い飲み物飲んで生きてればいい派。←勝手な派閥を組みました。笑
そっちの方が効率良いし、
栄養取れて時短できてタイパ最高、とか思っちゃう。
↑
本当は、嚙むことが大切なんですよ。わかってるんですが・・・、ねぇ。
友人や家族とわいわいのんびりすることも多いけれど、
一人の時は、
ご飯作って食べて、片づけて
の時間を、他のことに充てたい、って思っちゃう。
だから、昼ご飯は食べない。
仕事したり、本読んだり、勉強したり、いろんなことできるし。
コレやってみよっかなー、どうしよっかなー、的な中途半端な理想と空想の時は、
絶対に行動せん!!そんなんどうせ口だけやしな。
今、タイミングじゃないよねー、ってときも行動しない。
そういう無駄は嫌い。
行動する時間が無駄。だから動かない。
周りにこうした方がいいよーってアドバイス受けても、
自分がちゃう、って思ったら断固として動かない。←だから友達少ないんやな・・・😅
きっとこう考えてるときは、行動力0。HPは100やな。
なら行動力ってなんだ?
ということで調べてみた。
行動力とは、
・目標をたて、計画的に行動する。
・困難な状況でもあきらめずに行動する。
・周囲の人を巻き込み、協力して物事を成し遂げる
・失敗を恐れずに積極的に行動する。
ということです。
調べてみると、人間味がなくてつまんないですね💧
計画的に・・・。以外は当てはまっているような気もします。
ってことは、
私って行動力あるやん!!
今これ書いてて、自分でめっちゃアホなこと言ってしまった、
とちと反省しております。
私の思う行動力とは、
自分に今必要だと思うことや、やってみたいと思うこと、
それを取捨選択し行動順位をつけ、
目標・目的をもって行動に移し成功させるために実行すること。
その目標・目的に大小あれど、
これや!と思ったら、やってみたい!!と思ったら、
まず動くこと。
その途中家庭に苦難が待っていようと、
成功させるために創意工夫をし、
その時々により臨機応変に対応し、
最終的に目標達成するために考え、その考えに基づいて行動すること。
途中段階で失敗に気付いたり、超大変、
って思うことは、
創意工夫できるチャンスであり、
それは自分の成長という
大きなプレゼントをもらってラッキー
だってこと。
そして行動開始させるためには、一歩を踏みだすこと。
うん。ちょっと思考の整理ができたような気がします。←自分向けに。笑
よし!
これで今日もなにかしら動けそうな感じです!!
ということで、
小さな一歩を踏みだしてきます👍


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿